MENU
  • TOP
  • 事業所案内
  • サービス内容
    • 自立生活援助このは
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ
相談支援事業所りこっと
  • TOP
  • 事業所案内
  • サービス内容
    • 自立生活援助このは
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ
相談支援事業所りこっと
  • TOP
  • 事業所案内
  • サービス内容
    • 自立生活援助このは
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2019年
  3. 5月

2019年5月– date –

  • 支援について

    アセスメントに使用するジェノグラムの作成方法

    アセスメントに使用するジェノグラムですが、エクセルで作成するとなると結構時間がかかってしまいます。私の作成方法ですが、一度ジェノグラムは別のエクセルファイルに作っておきテンプレートとして使用することをお勧めしています。障がい福祉サービス...
    2019年5月17日
1
人気記事
  • アセスメントに使用するジェノグラムの作成方法
  • 児童福祉のサービス種類と違いをご説明
  • 受給者証はサービスを受けるために必須
  • 発達障害者支援センターの役割
  • 居宅訪問型児童発達支援
カテゴリー
  • 地域情報 (12)
  • 支援について (7)
  • 福祉サービス (13)
新着記事
  • 福祉サービスを利用したいときはどこに申請するの?
  • うちの子も発達障害なのではと心配
  • 発達障害者支援センターの役割
  • 発達障害児を共に育てるペアレント・メンター
  • 児童に大切な「利用計画書」の作成